うずしお温泉 寿荘(南あわじ市)

初めてのアワイチん時に、飛び込みで泊まり損ねた思い出の民宿です(笑)

おぉ、夕焼けがキレ~やねぇ
さっそくトゥルトゥルな温泉を堪能しまして

宴会へ突入(笑)
名物は鯛の船盛りやね~♪

コリコリッとめっちゃ美味い~♪

大ビンぐび~

サザエの刺身も付いと~~る!!

アオリイカも甘~い♪

たこの酢の物

カレイの南蛮も美味いね~

おぉ、ハモ鍋も来たで~


そしてメインな宝楽焼


身がホワッとこりゃ美味い~♪

大きなエビもブリブリやし~

サザエのつぼ焼き最高やね~
画像はないけど冷酒2本と大ビン2本も追加してま~す(笑)

揚げたて天ぷらサックサク~
もうお腹いっぱい(笑)

でしたが、お刺身いっぱい残ってるしね~♪
鯛めしその1

その2(笑)

アッツアツのお茶かけて鯛茶漬け♪
も、もう食えん(笑)

食後もマッタリ温泉三昧で、後は寝るだけ


はい、朝風呂



昨晩、あんだけ食べたのにねぇ(笑)

おかずもたんまりございます

冷やっこと

シャケもございまして

鯛アラの味噌汁がまたエエ味でんねん

淡路名物シラスとくれば

そりゃシラス丼になるやろ~(笑)

めちゃ美味そうじゃろ(笑)

わはは、大満足(笑)
この後も温泉三昧いたしまして英気を養った八尾人でございます♪
淡路市「勝泉」
久々の淡路島ポタの最後に立ち寄りましたるはここ、淡路市「勝泉」やね~♪
淡路島「山田家」
先日、ひさびさに淡路島ポタをば敢行いたしまして・・・
なんぞよさ気なランチはないかいな~と脇道にそれたら迷子になった(笑)
淡路島「山田家」やね~♪
まぁ、ハラ減っとるし~
おや、古いミシンが会計台とはなかなかオツやな(笑)
おっ、なんだか素材感あふるる美味さやね~
小松菜とキイチゴって。。。
美味いがなっ!
ってことで、補給食をばお求めしまして。。。
店内のベンチを借りて店先で食べるという暴挙(笑)
おぉ、こりゃ美味そ~♪
こ、これは。。。
詳細はこれ読んでね~(笑)
めっちゃ美味いがなっ!
このいちごパフェ、今週の新作なんだってね~♪
いちごのタルトもオシャレ~♪
これも美味いぞっ!
かな~りハードルの高い営業日程でございますが。。。
南あわじ市うずしお温泉「うおざき荘」
八尾人の淡路島定宿はこちら 南あわじ市うずしお温泉「うおざき荘」やね~♪