長崎チャンポン浜浪(堺市)
まずは南海本線新今宮駅ホーム待合にてプシュッ(笑)

人目さえ気にならなければイスはあるし暖房効いてるし
極楽やね~
人目さえ気にならなければ。。。(笑)

ってな感じでやってまいりましたるはここ

堺市は湊駅から徒歩五分 長崎チャンポン浜浪やね~♪

お湯割りセットをお願いしつつ

本日のメニューをジロリと睨み

お湯割り濃い目ぐび~


リンゴ入りのポテサラ食べたら浜浪来た~って実感するね~

たこ酢にゃ追い酢をたっぷりかけて~

今日の刺身はシマアジで


これがまた活かってて最高に美味いのよ♪

痛風の危険も顧みず。。。
鯛の子の誘惑に負けました(笑)

野菜たっぷりなホルモン炒めは味濃いめ~
お湯割りが進み過ぎますわ(笑)

焼きめしニンニク入りで


わはは、最高~♪
この日はおか~ちゃんには会えませんでしたが。。。
やっぱり浜浪めっちゃ値打ちあったで~♪♪
(※時節柄、過去記事を掲載してます)
長崎チャンポン浜浪(堺市出島)
八尾人第2の食卓なお店はここ

堺市出島は長崎チャンポン浜浪やね~♪
以前は直行したらいっつも外待ち客が溢れてましたが
最近は寄り道してから行くのですぐ入店(笑)
若奥さんがキープボトルをササッと出してくれます♪
これはちょっと恥ずかしいかも。。。(汗)
いつものリンゴ入りポテサラと~
あれば必ず発注するタコ酢~
卓上のお酢をたっぷり入れたらもう最高っす♪
イタヤ貝を頼んだらこれにもタコが入っと~~る!!
こりゃ嬉しい限り

もちろんイタヤ貝も美味い~♪
ハモ落としはたっぷりの梅肉で

ハモの味が濃いわ~
イタヤ貝の酢味噌を流用疑惑(笑)
水茄子の浅漬けめちゃ美味い~♪
もう夏を満喫ですな~
〆はやっぱし焼飯ニンニク入りで

具はタマゴとコーンとむき海老とスライスニンニク~
めちゃくちゃ美味いっ!
もうこれを食べに来てると言っても過言ではありませぬ

シジミの味噌汁との相性がまたバツグンなのよね~♪
今日も浜浪めっちゃ値打ちあったで~♪♪
電車が出たとこだったので改札前のコンビニでガリガリ君リッチ(笑)
ダレもいない待合で食べるガリガリ君も最高に美味いです(笑)
田宮酒店(堺市出島)
長崎チャンポン浜浪(堺市)
はい、いつものところへやってきました(笑)
そう、堺市の長崎チャンポン浜浪やね~♪
八尾人第2の食卓ってやつです♪
黒白波はお湯割りで~

リンゴ入りのポテサラは必須なのよ♪
あ、タコ酢も(笑)
この季節は菜の花が美味いよね~
ツ~ンとくるカラシが絶妙です

いたや貝酢味噌
なのにタコが絶品(笑)
ここのエビフリャ~がまた美味いのよ

このシンプルなタルタルとの相性もバツグンです♪
超プリップリ~♪
そろそろ〆ですが、この日は迷いに迷って。。。
皿うどん

若女将に「あれ、今日は焼飯とちがうんですね~」と突っ込まれつつ(笑)
これも美味いがなっ!
いや~ この日も大満足♪
でも、やっぱり焼飯にんにく入りで〆んと夢に出てきそうです(笑)