八尾人(やおんちゅ)番外地~
大阪・八尾をこよなく愛する八尾人の食べ呑み歩き日記
新梅田食堂街「大阪屋」
新梅田食堂街で昼から呑める重宝な立ち呑みがここ、「大阪屋」やね~♪
あ、この日は普通に夕方でした(笑)
一番右のメニューは・・・ 食べれるの?(笑)
大ビンぐび~
それにしても大ビンが一気に60円も値上げって
大阪の経済が一気に冷え込む危機的状況やな
おでん
心なしか、お客さんの背中も寂しげです(笑)
水玉の大将の目線は。。。
なすび
また大ビンの安い店を探さにゃならんな~
そ~でっか
さてと、酒代も上がってしもたし
とぼとぼ家路につくとしましょう。。。(寂)
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)
ブログランキング
↑
ポチッと大阪・八尾を応援よろしくです~♪
スポンサーサイト
2018-05-25(05:44) :
JR環状線より北エリア
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
新梅田食堂街「酒処 奴」
久々の梅田呑みはここ、新梅田食堂街「酒処 奴」やね~♪
おっ、なんとか入れそうです♪
生ぐび~
合鴨燻製がほんのり温かくってめちゃ美味い~♪
牛蒡煮が濃い目でサケススム~
熱燗ちびり
名物だし巻きがまたデカイのよね~♪
この日は市場が休みとかで生ものナシ
豆腐煮は魚のアラで炊いてて・・・
やっぱりサケススム(笑)
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)
ブログランキング
↑
ポチッと大阪・八尾を応援よろしくです~♪
2018-05-24(05:52) :
JR環状線より北エリア
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
此花区「甘栄堂」
これを食べるために此花区まではるばるチャリ乗ってやってきました~
知る人ぞ知る、地元じゃ有名なたこ焼「甘栄堂」やね~♪
屋号さえ見当たらぬ超シンプル~な店構えです
なぜここが有名なのかと申しますと・・・
15個100円!?
ま、マジっすか(驚愕)
ってことで、さっそく潜入しましてサウナの如く高温な店内で
テーブルに着席、後ろの冷蔵庫からサイダー取り出した図(笑)
これが、たったの100円ですよ、100円
ちょいと小振りではございますが・・・
次から次に持ち帰りのオーダーが入ります♪
おぉっ!
こりゃフツーに美味いやん♪
ちゃ~んとタコの味もしてて昔ながらのお味やね~
少々店内が暑かろうが
ビールが置いてなかろうが
些細なことは全て許せてしまう素晴しき価格(笑)
此花区「甘栄堂」めっちゃ値打ちあったで~♪♪
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)
ブログランキング
↑
ポチッと大阪・八尾を応援よろしくです~♪
2018-05-16(05:30) :
JR環状線より北エリア
:
コメント 6
:
トラックバック 0
このページのトップへ
淀川区「立呑処 もりや」
初の塚本呑みの最終はここ、「立呑処 もりや」やね~♪
お店はとっても新しくってキレーですが
なんだか老舗感漂ってますな~
立飲みにしちゃ、少々お高めな大ビンぐび~
豆腐屋の冷奴
こりゃシッカリ食感がええね~♪
ワカメ酢
さすがに3軒目ともなると、あっさり系のアテが美味いのね(笑)
と、大将から天ぷらのオススメがありまして・・・
餃子は半ばムリヤリ注文させられまして・・・
大将「押し売りやな~(笑)」
って、自覚あるんや(笑)
他にも頼んでないのが来たりしてサービスかなと思いきや
しっかりオバチャンが計算に入れてたり・・・
ナイスコンビやな(笑)
あ、これはサービスしていただきました(笑)
なかなかほんわかな雰囲気が楽しい立飲み
塚本巡り、また来てしまいそうです(笑)
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)
ブログランキング
↑
ポチッと大阪・八尾を応援よろしくです~♪
2017-07-15(05:31) :
JR環状線より北エリア
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
淀川区「堀江酒店」
「立ち呑み あちゃ~」で一杯ひっかけ・・・ あ、2杯でした(笑)
野暮用をそそくさと片付けて塚本駅へ戻る道すがら・・・
おっ、角打ちやったらエエな~ とか思って近づいてみますと・・・
の、暖簾あるやんっ
ってことで、こりゃやっぱし突入しかないやろ~
淀川区「堀江酒店」やね♪
芋水・めずらしく梅干入りぐび~♪
店内は、カウンターが2列ってなとっても感じの珍しい造りなのよね~
ケースの上に最後の一皿チックに残ってたので・・・
「じゃこししとう」
こんなアテがたまらんように感じる今日この頃(笑)
これはイカリング
小振りなのが7~8ケ入りでチンして美味いがな~♪
美味そうなのが並んでて、ついつい目移りしちゃいマス(^^;
豚と牛蒡がまた素朴~♪
ご~や~
ししゃもがまた酒ススムがな~
ど~しても気になるこれを〆に・・・
ナポリタン
粉チーズにタバスコは必須やねっ!
わはは、食ったくった~♪
しかも、めちゃくちゃ良心的価格やがなっ
ちょいと遠目な塚本ですが・・・
ここは必ずやリピートするでしょう(笑)
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ(文字をクリック)
ブログランキング
↑
ポチッと大阪・八尾を応援よろしくです~♪
2017-07-14(05:29) :
JR環状線より北エリア
:
コメント 6
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:やおんちゅ
大阪八尾をこよなく愛する八尾人の食べ歩き日記。
最近は美味くて安い立ち飲み屋に入り浸ってマス。。。
FC2カウンター
最新記事
戸井商店(JR八尾) (01/19)
魚米八尾光町店(近鉄八尾) (01/18)
小洞天(八尾) (01/17)
立呑み処きくや(八尾) (01/16)
立呑み ほてい家(堺市) (01/15)
カテゴリ
未分類 (0)
大阪市内 (1830)
┣
JR環状線内側エリア (435)
┣
JR環状線より東エリア (324)
┣
JR環状線より西エリア (27)
┣
JR環状線より南エリア (85)
┣
JR環状線より北エリア (73)
┣
西成・新世界界隈 (375)
┣
天王寺(阿倍野)界隈 (198)
┣
鶴橋・玉造・桃谷界隈 (109)
┣
京橋・天満界隈 (153)
┗
大正・弁天町・西九条界隈 (51)
八尾市内 (676)
┣
八尾市・立ち呑み (228)
┣
八尾市・居酒屋 (85)
┣
八尾市・中華・ラーメン (84)
┣
八尾市・食堂 (53)
┣
八尾市・和食・寿司 (54)
┣
八尾市・うどん・そば (36)
┣
八尾市・焼鳥 (34)
┣
八尾市・洋食 (22)
┣
八尾市・焼肉 (13)
┣
八尾市・コナモン (7)
┣
八尾市・エスニック (5)
┣
八尾市・カフェ (1)
┣
八尾市・その他 (50)
┗
八尾の歴史・史跡 (4)
大阪府内 (683)
┣
東大阪市 (205)
┣
柏原市 (96)
┣
中河内 (4)
┣
北河内 (14)
┣
北摂 (20)
┣
南河内 (31)
┣
岸和田市 (48)
┣
松原市 (141)
┣
堺市 (113)
┗
南大阪 (11)
奈良 (178)
東吉野村 (24)
兵庫 (45)
京都・滋賀・和歌山 (74)
香川(主に讃岐うどん) (75)
近畿以外~ (51)
東北、北関東 (45)
甲信越 (5)
自転車とか (303)
┣
ポタ・チャリ記・グッズとか~ (238)
┣
ポタ記・しまなみ海道 (11)
┣
ポタ記・しまなみ海道2回目 (13)
┣
ポタ記・しまなみ海道3回目 (10)
┣
ポタ記・しまなみ海道4回目 (3)
┣
ポタ記・しまなみ海道5回目 (4)
┣
ポタ記・しまなみ海道6回目 (5)
┣
ポタ記・しまなみ海道7回目 (4)
┣
ポタ記・しまなみ海道8回目 (10)
┗
ポタ記・しまなみ海道9回目 (4)
ポタ記・しまなみ海道10回目 (195)
┣
ポタ記・淡路島一周 (4)
┣
ポタ記・淡路島一周 2回目 (3)
┣
ポタ記・淡路島一周 3回目 (4)
┣
ポタ記・琵琶湖一周 (2)
┣
ポタ記・琵琶湖一周 2回目 (4)
┣
ポタ記・琵琶湖一周 3回目 (4)
┣
ポタ記・琵琶湖一周 4回目 (11)
┣
ポタ記・浜名湖一周 (4)
┣
ポタ記・十和田湖一周 (3)
┣
ポタ記・田沢湖一周 (2)
┣
ポタ記・猪苗代湖一周 (2)
┣
ポタ記・三方五湖一周 (9)
┣
ポタ記・徳島・鳴門 (31)
┣
ポタ記・片鉄~牛窓 (10)
┣
ポタ記・片鉄ロマン街道2回目 (5)
┣
ポタ記・四万十川 (15)
┣
ポタ記・仁科三湖 (3)
┣
ポタ記・野尻湖一周 (2)
┣
ポタ記・女神、白樺、諏訪湖一周 (3)
┣
ポタ記・富士五湖 (26)
┣
ポタ記・宍道湖~中海 (15)
┣
ポタ記・紀伊由良~和歌山市 (12)
┗
ポタ記・ダム湖ポタ (12)
青春18きっぷの旅とか (83)
┣
青春18きっぷの旅・山梨 (5)
┣
青春18きっぷの旅・三重 (1)
┣
青春18きっぷの旅・愛知 (6)
┣
青春18きっぷの旅・岡山 (20)
┣
青春18きっぷの旅・近畿地方 (6)
┣
青春18きっぷの旅・富山 (2)
┣
青春18きっぷの旅・広島 (16)
┣
青春18きっぷの旅・香川 (3)
┣
青春18きっぷの旅・福井 (11)
┣
青春18きっぷの旅・金沢 (7)
┗
青春18きっぷの旅・静岡 (6)
キャンプとか (271)
┣
笠置キャンプ (60)
┣
キャンプ料理研究とか (16)
┣
その他のキャンプ場 (37)
┗
キャンプグッズなど (151)
アウトドアいろいろ (7)
温泉とか (83)
┣
東北の温泉 (18)
┣
関東・甲信越の温泉 (8)
┣
関西の温泉 (36)
┣
中国・四国の温泉 (4)
┗
温泉いろいろ~ (16)
イベントとか (75)
┣
2013大阪好っきや麺 (13)
┣
立ちあカーレー2013 (12)
┣
DOKYO2019 道鏡ウィーク (23)
┗
第4回讃岐うどん巡礼 (27)
雑記帳~ (131)
日記 (0)
最新コメント
やおんちゅ:杉井酒店(JR柏原) (01/07)
Matuz:杉井酒店(JR柏原) (01/05)
やおんちゅ:戸井商店(JR八尾) (12/26)
たれ:戸井商店(JR八尾) (12/20)
やおんちゅ:しまなみ海道ポタ・大島一周後編 (12/11)
ハナ:しまなみ海道ポタ・大島一周後編 (12/04)
やおんちゅ:からし志(西成) (12/01)
リンク
八尾人(やおんちゅ)番外地~
素人関西ラーメン紀行~デッド飲み推進会~
関西ぶらりラーメン食べ走り
昼ごはんも白状するブログ
セイさんの独り言
Matuzのブログ
ゆるゆる~っといってみよ♪
おさとうのタナボタ
明石からどこまでday
和装女史の勝手に酒場放浪記 season 2
梅に鶯 松に鶴~
浜雪のブログ
アジアぶらぶら旅日記
あみ清のかんちゃんブログ
麺探偵 こんなん
めちゃおもろい温泉ぷらす
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2021/01 (19)
2020/12 (32)
2020/11 (38)
2020/10 (45)
2020/09 (39)
2020/08 (39)
2020/07 (33)
2020/06 (30)
2020/05 (34)
2020/04 (33)
2020/03 (34)
2020/02 (31)
2020/01 (33)
2019/12 (35)
2019/11 (35)
2019/10 (45)
2019/09 (40)
2019/08 (35)
2019/07 (33)
2019/06 (36)
2019/05 (39)
2019/04 (43)
2019/03 (57)
2019/02 (37)
2019/01 (49)
2018/12 (51)
2018/11 (47)
2018/10 (44)
2018/09 (45)
2018/08 (44)
2018/07 (45)
2018/06 (42)
2018/05 (56)
2018/04 (44)
2018/03 (36)
2018/02 (29)
2018/01 (41)
2017/12 (44)
2017/11 (53)
2017/10 (45)
2017/09 (60)
2017/08 (43)
2017/07 (38)
2017/06 (39)
2017/05 (48)
2017/04 (35)
2017/03 (37)
2017/02 (52)
2017/01 (38)
2016/12 (47)
2016/11 (39)
2016/10 (46)
2016/09 (36)
2016/08 (48)
2016/07 (36)
2016/06 (44)
2016/05 (54)
2016/04 (44)
2016/03 (36)
2016/02 (34)
2016/01 (42)
2015/12 (32)
2015/11 (37)
2015/10 (36)
2015/09 (35)
2015/08 (40)
2015/07 (37)
2015/06 (37)
2015/05 (48)
2015/04 (34)
2015/03 (32)
2015/02 (37)
2015/01 (40)
2014/12 (32)
2014/11 (39)
2014/10 (37)
2014/09 (37)
2014/08 (38)
2014/07 (41)
2014/06 (37)
2014/05 (45)
2014/04 (42)
2014/03 (42)
2014/02 (36)
2014/01 (59)
2013/12 (46)
2013/11 (35)
2013/10 (58)
2013/09 (32)
2013/08 (40)
2013/07 (42)
2013/06 (42)
2013/05 (51)
2013/04 (44)
2013/03 (46)
2013/02 (35)
2013/01 (55)
2012/12 (32)
2012/11 (28)
2012/10 (45)
2012/09 (35)
2012/08 (43)
2012/07 (35)
2012/06 (37)
2012/05 (40)
2012/04 (37)
2012/03 (44)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
2011/12 (37)
2011/11 (30)
2011/10 (23)
2011/09 (24)
2011/08 (30)
2011/07 (43)
2011/06 (28)
2011/05 (38)
2011/04 (27)
2011/03 (15)
2011/02 (23)
2011/01 (25)
2010/12 (27)
2010/11 (25)
2010/10 (18)
2010/09 (17)
2010/08 (24)
2010/07 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード