久々の青春18きっぷ日帰り編、近江市場からひがし茶屋街へと散策のあと・・・
金沢といえば兼六園ってな感じで(笑)
加賀藩の第4代藩主前田綱紀はんのお家だったとか?
兼六園といえばこの風景やね

梅がとってもキレイでしたよ♪
それからお向かいにございます金沢城もいっとこか~

なんだかやたらピッカピカ~なお城なのね・・・
そして、お城の南側には21世紀美術館もございます

結構楽しいぞ(笑)
そして香林坊辺りから長町武家屋敷へ

近江市場へと戻り、混雑が緩和した回転寿司を堪能しまして

そろそろ時間となりましたゆえ金沢駅へ
鼓門も立派やねぇ
間近で見上げると迫力満点

ってな感じで、ちょいとお土産を物色しまして鈍行に乗り込みマス

金沢主要観光地を制覇し、カレーパンをアテに地ビールで乾杯

アテは柿の種「白えび」です

AM5:00に自宅を出まして

AM6:21大阪発米原行き快速に乗り
AM7:00京都発近江今津行き鈍行に乗り換え
AM8:14近江今津発福井行き鈍行に乗り込み
AM10:15福井発金沢行き鈍行
に駅そば食ってから乗りまして
AM11:42金沢着

291.2km 6時間24分 運賃5080円
そして金沢市内を4時間歩き続け

PM5:17金沢発福井行き
鈍行に乗り込み
PM6:59福井発敦賀行き鈍行
鈍行に乗り換え
PM7:52敦賀発米原行き
鈍行に乗り込み
PM8:54
米原発姫路行き新快速に乗り換えまして
PM10:24大阪発環状線
に乗り込んで
PM11:30帰宅


310.7km 5時間51分 運賃5080円
トータル 601.9km 12時間15分 運賃10160円(18きっぷで日帰り往復2370円)
金沢に5時間35分ほど滞在でき、とっても有意義な1日が過ごせます

みなさんもいかがですか(笑)
スポンサーサイト