友人K氏と待ち合わせは、しまなみ海道立ち寄り処人気no.1(八尾人調べ)のここ
「ドルチェ」やね~♪
生口橋からここまでが、メッチャ向かい風


太ももカクカク(笑)
伯方の塩と瀬戸田みかんをチョイス

生き返りました(笑)
いつものよ~に、耕三寺はスル~しまして
多々羅大橋手前でパチリ

ちょいと曇ってきたなぁ。。。

八尾から持参の補給食

2時間前にも通りましたが
颯爽と走るK氏
お約束な聖地にて

大三島橋から伯方S.Cパークへと向い
八尾人は車で一足先にサンライズ糸山へ
ここから、待ち合わせの道の駅「よしうみいきいき館」へと向います


来島海峡大橋
いつ渡っても飽きることはない素晴しさ

この橋をチャリで渡るだけでここに来る価値がございます

この微妙なカーブが何気に好き(笑)
そしてこのループな橋からの景色がまたエエのよ

ほらな~♪
ってな感じで、ユルユルと道の駅までやってきました~
と、お楽しみの島じゃこ天が休みやし。。。


合流まで缶コーシーでマッタリします

10数分ほどで無事合流しまして
ふたたびサンライズ糸山へと向いマス


それにしても壮大ですな~


んんっ!?
ひぇ~
この強風の中、高所作業中です

ってな感じで、無事サンライズ糸山に到着し
しまなみポタは無事終了です

この日の走行距離
八尾人 61.58km
友人K氏 約72km(初縦走完走)


そして、この後はマイカーにて
この日のお宿「鈍川温泉ホテル」へとやってまいりました~


つづく