東部市場で買出し♪
ここ数日食べ歩いてないもんで、「(酒の)アテ」はあっても「(ブログの)ネタ」のない八尾人です(笑)
ってことで、「ネタ」を探しに東部市場やね~ ちゃうちゃう、「アテ」やわ(笑)
「生まぐろ」のスジ部分。
どんだけ入ってんねん・・・ ってくらい大盛りで たったの200円。
店の人「兄ちゃん、これ 生やから美味いけどスジ多いで」
八尾人「ほな、炊いたらええねんな~」
ってことで
トッピングは「鬼」(笑) テキトーに作ったワリにめちゃ美味い~♪ スジの部分がモッチリやね~
もういっちょ。
ちょいとイタリアン。
塩コショウで下味つけてオリーブオイルとスイートバジルぱっぱ~
フライパンにたっぷりオリーブオイルとニンニクと・・・ やっぱし「鬼」(笑)
バルサミコないんで「ポン酢」仕上げ(笑) ← 意外とイケるで♪
この2品の食材費300円足らず。 あはは、なんだか楽しいねぇ、こりゃ。
ちょいと休憩とゆうことで・・・
搗きたてのおもちがまた美味いねん♪ っつーても「餅つき機」やけどね(笑)
さぁ 再開♪
穴子をフライパンで酒蒸しして~ わさび醤油で。 これがまた焼酎と合うねんな~♪
市場のおっちゃんに奨められた「笹屋」の無着色明太子。 痛風警報発令中~(笑)
あっ 一升瓶なくなってしもたがな・・・(^^; 今日はこれくらいにしとこかね。
ってことで 〆はこちら。
あはは、体重激増(笑)
さ~て、正月はどこのお店があいてるんやろね~ では みなさん よいお年を~
いっつも応援おおきにおおきに~ ポチッとよろしくお願いしまっす
スポンサーサイト