美味い日本酒専門店はここ、天満「酒肴屋かわむら」やね~♪
そうそう、ちょっと(そーとー・笑)個性的な店主の店です。
今日は、先日飲んだ酒がどう変化するかってのを、美味い野菜のコースで楽しむってゆう趣向やねん♪
昨日抜いた一升瓶&今日抜いた4号瓶&先日抜いた4号瓶・・・ やったかな?(笑)
うう~ん、やっぱし美味い♪ どれもうまいぞ~(笑)
「付き出し」 昨日静岡で収穫した枝豆。 これがめっちゃ甘くて美味い~
八尾の枝豆もめっちゃ美味くて有名やけど、なかなかどうしてこれも美味いね♪
「にんじんのポタージュ」
おっ、こないだのスープの甘みは「玉葱」やったけど、今日は「お米」なんやって。
言われて見れば「お米」の味がするわ~(笑) やっぱしめちゃ美味い~♪
「お燗」で。
うん、やっぱし上品な香りがふくらんで美味いね~
大将「スープにちょっと入れてみてください」
飲み干してしもてたから おかわりもろた(笑) 不思議やけど日本酒と合うんやね~ これ。
ではではメインの「野菜鍋」。 20種類以上出てくるねんて♪
厳選された羅臼こんぶとまぐろ節から取った一番出汁にサッとくぐらせるだけ。
こりゃめちゃくちゃ美味い~♪♪ ちょっとびっくりやね~ ここまで美味いとは・・・
このホウレンソウなんて、もう別物。 牛肉でもこんなに丁寧にしゃぶしゃぶせぇへんわな(笑)
ニンジン3種と白菜2種、あと カプ。 いや~ 実に楽しいね~♪
ニンジン特有の甘みと適度な歯ごたえ。いや~ エエ感じや。ヘルシーやわ、まったく。
野菜だけでこんなにお酒が進むとは・・・ ←いっつも進んでるけど(笑)
海の野菜も~ これは美味いね、間違いなし。 だって出汁が「海のもの」やからね~♪
堀川ごぼうに海老芋に、なんちゃら茸に本シメジ・・・
わはは、ウマスギル~♪ これは毎日食いたいね、いやほんま。 そしてトドメは・・・
そりゃ美味いわな、これ。 それにしても野菜だけでここまで食わせるってどうよ。
こんなお酒の飲み方もええよね、たまには。 天満「酒肴屋かわむら」めっちゃ値打ちあったで~♪♪
ブログランキング いっつも応援おおきにおおきに~ ポチッとよろしくお願いしまっす!