阿倍野「しもたや アベ地下店」
おっ どっかで見たな~ってなカンジでここ、阿倍野「しもたや アベ地下店」やね~♪
立ち呑み部門もあるんや~
カウンター席も勧められましたが丁重にお断りして(笑)
刺身盛り 780円でなかなか美味いよっ!
鯛もぷりっぷり~
牡蠣の柳川風~
あはは、ひぃ~ひぃ~(笑)
サクッと飲むにはもってこいのお店やねっ!
八尾「お好み焼 とも」
ここのおかんがまたエエ雰囲気醸し出してんねんな~ 八尾「お好み焼 とも」やね♪
性懲りもなく「イケメンただにします」チャレンジ~(笑)
おかん「ウメ入れる~?」
八尾人「入れて~」
たっぷり大盛りが嬉しいね~♪
このスジ美味いっ!
出汁も美味いねんけどスジがええわ~♪
客のオヤジ「兄ちゃん、ええガタイしてるな~」
八尾人「ええ、ハラ出てまっしゃろ~(笑)
客のオヤジ「兄ちゃん、これ美味いんやで~」
客のオヤジ「おっ、オンナかぁ~」
八尾人「(オイオイ)・・・(^^;」
イケメン1次審査合格かぁ~(笑)
客のオヤジともすっかり意気投合して、「お好み焼 とも」での再会を約した八尾人なのでアリマシタ♪
紀州街道ポタ、つづき~♪
う~ん、いつ来ても松の素晴らしさに感動するね~
紀州街道のちょいと西側の生活道路がええカンジ~♪
岸和田到着~♪
この日は、輪行bagを持参してません・・・ ので
涙の Coca-Cola (笑)
ひね鶏サイコー♪
呑めたらもっとサイコー(涙)
この後、前々から気になってたお好み焼き屋にも突撃しましたよ(笑)
超満腹になった八尾人
この日のメインイベントな泉大津の話題沸騰の和菓子屋さん(ぽんぽんや)を探しまくったんですが・・・
撃沈(T T)
八尾「麺匠 はなみち」
ここのチャーハンにすっかりの虜な八尾人です(笑)
ってなカンジで八尾「麺匠 はなみち」やね~♪
まぁ、虜ってのは少々オーバーやけどね~