富士五湖ポタ・精進湖編
西湖を後にしまして、西湖野鳥の森公園を横目でにらみつつ(笑)
この辺りが富士山原始林かな
最初の信号を渡ると
いきなり精進湖です(笑)
おぉ、この絵けっこう好き♪
富士山・森林・湖の絶妙なバランス
反対側はこんな感じで入り江のように
これがまた素晴しいアングルで
なかなかポタが進みませぬ(笑)
なんだか紅く色づいた紅葉っぽい木がエエ感じ♪
0.5平方キロメートルと五湖中でもっとも湖水面積が狭く、
同じ富士五湖の西湖、本栖湖と同一の水脈を有しているそうで
水面標高も同じく約900mと、湖水の水位が連動する傾向があるというなんとも不思議な湖デス。
あぁ、ホンマ絵になるねぇ♪
よく見ると、富士山も見る角度で表情が違うのね
こ、これは・・・!?
つづく
スポンサーサイト