松江市「おでん庄助」
松江って、おでんが密かに有名って知ってるけ!?
なんでも、「日本一のおでん都市 松江」と宣言してるとか。
数でこそ東京や大阪にはかないませんが、それでも全国7位と貢献。
なんと人口比率に換算すると全国1位になるそうです!
ってことで、松江市で最も有名なここ、「おでん庄助」やね~♪
おでん屋って感じじゃない堂々たる店構え
おでん前のカウンターに座ろうとしたけど、女将にダメだしされる(汗)
この席は、野球観戦の客の目線に晒されるらしい(笑)
まずは生と
おでんの菊菜、野菜巾着、牛スジ~
この巾着がデカいのよね~
刻んだ野菜や糸コンとかがぎっしりで美味い~♪
白バイ貝煮
とくれば、隠岐誉をコップで~
わざわざ真鍮のチロリから注いでくれます♪
こりゃ美味いっ!
らっきょ~
おねーちゃん、酒おかわり~♪
カウンターの超大鉢盛りも気になるところですが・・・
もっと気になるこの "ほやこの″って何やろ~
"ほや"の"このわた"
こりゃまた峻烈な磯の香りが美味いね~♪
おでん追加~
豆腐ハンバーグ
まぁ、がんもの中身だけって感じやけどフワッフワで美味いね~♪
生らっきょの刻みがシャッキシャキ~
松江おでんって、これって特徴はないみたいなんやけど
具がデカくてどれもなかなか美味いのよね♪
松江市「おでん庄助」めっちゃ値打ちあったで~♪♪
スポンサーサイト